笑こころ日記
12月20日(金曜日)

12月20日(金曜日)
12月19日(木曜日)
12月17日(火曜日)
今日で大塚のK様の工事も完了です。勾配天井で時間がかかるため、職人2名投入です。無事、リリカラLIGHTのクロス(タフ)が美しくに貼れました。K様も何度もプラン変更をされて、悩んで決定した工事内容のため、笑顔と喜びの声を頂き、満足して頂いています。1Fのお父様ご夫婦のビルトインガスコンロ交換とバスルーム換気扇の交換工事のご依頼も頂きました。ありがとうございます明日、養生を外しながらクリーニング及び補修個所があるか確認、お客様購入のカーテンレールの取り付けで工事完了となります。
12月16日(月曜日)
今日から大塚のK様の工事再開です。今日明日でクロス工事を完了させて全体工事完了となります。今日は旧クロスの剥がし作業とパテ処理(乾かし)がスムーズにおわりました。明日は2名職人を入れて完了の予定です。約束をしていた霞が関のI様のご提案に伺い、即ご注文を頂きました。1月中旬の工事になりますありがとうございます
12月15日(日曜日)
今日は大塚のK様の工事はお休みです。お約束していた野田のK様への断熱窓のご提案とご要望のあったK様所有(賃貸している)マンションのトイレ交換の現場調査に伺いました。何度か補修はしているようですが今回は交換ということになりました。ホームセンターKとインタネット業者との競合でしたが・・ご信頼とご理解を頂きご注文を頂きました。ありがとうございます
12月14日(土曜日)
今日は大塚のK様はキッチン工事です。無事にキッチンパネルとキッチン取付が完了。給水給湯・ガスを接続して、デリシアの使用方法を説明して今日からキッチンは使えるようになりました。K様は笑顔で満足そうですその他、和ヶ原のK様の御集金と今成のO様をOB客のW様のご了解を頂き、現場案内をさせて頂きました。W様ご協力ありがとうございます
12月13日(金曜日)
今日は大塚のK様は電設工事です。キッチンの換気扇の位置が移動したので旧換気扇の外部ふさぎ(内部は大工工事)と新規の『とってもクリーンフード』のダクト工事が完了しました。明日はいよいよキッチンの取付工事です。ガス・水道工事も同時に行い、明日には新しいキッチンで料理が作れますその後、お客様にお歳暮・カレンダー等を配布。大袋のS様から以前見積したトイレ改修とバスルーム交換工事のご注文を頂きました。ありがとうございます。トイレは1月工事、バスルームは3月工事となりました。
12月12日(木曜日)
今日も引き続きK様の大工工事です。昨日、順調に進んでいるので午前中で大工工事はほぼ完了L型キッチンから対面のI型オープンキッチンへの造作工事が完了しました。どんどん変わっていく状況にお客様も満足そうです明日は電気設備工事(換気扇ダクト抜き)です。その後、月吉町のI様のリフォーム補助金の完了報告書を市役所に提出。1月末にお客様へ還付となります。
12月11日(水曜日)
今日から大塚のK様は大工工事です。キッチンの位置移動のための壁の増設と吊戸なしにしてオープンキッチンのための工事になります。室内工事でほこりが舞う為養生からスタートしました。その後、解体と増設工事が順調に進みました。お客様の追加で廻り縁をホワイト色で統一して欲しいということになりました。要望に合わせながらお客様の満足を高めていきます。
12月10日(火曜日)
昨日のK様のキッチン・クロス工事が順調に工事は進みましたので、今日はは予備日となりました。ということで時間ができたので、和ヶ原のK様の追加工事(位置移動)と野田2丁目のK様の断熱窓改修(インプラス)の現場調査に伺いました。和ヶ原のK様の工事は無事終了しましたのでご請求書を持参して、今週の土曜日にお支払いとなりました。ありがとうございます。野田2丁目のK様との打合せで5か所の断熱窓改修の見積を頂きました。ホームセンターのKSホームの見積をとっていましたが、当社の見積のやり方をきちんとすればご注文を頂けると思います。ありがとうございます
12月9日(月曜日)
今日から大塚のK様のキッチン・クロス工事のスタートです初日は旧キッチンの解体とタイル剥がしをしました。途中、ガス工事と設備工事の段取りをしながら順調に工事は進みました。2日予定でしたが、ほぼ問題も発生せずに完了。明日は予備日となりました。
12月8日(日曜日)
今日は明日からの工事の養生をやりました。2階が工事現場の為、玄関ホール・階段・壁・ドア・2階床等を丹念に養生しました。月曜日ではとても間に合わないので前日にやらせて頂き感謝します。K様の笑顔と喜びの声を頂ける工事をさせて頂きます。よろしくお願いいたします養生工事完了後、年末の挨拶を野田のI様にさせて頂きました
12月7日(土曜日)
12月6日(金曜日)
今日は午前中に霞が関のI様宅に勝手口ドアの交換工事の現場調査に伺いました。古いガラスドアから雨が入ってくるので交換してほしいというご要望です。リシェントの勝手口(採風)タイプでご提案することで決定いたしました。ありがとうございます午後からは先日、現場調査させて頂いた今成のO様の見積・ご提案に伺いました。色々なご要望を頂き、追加の部分もありますが、一番のご要望の玄関改修については先日、W様で取付した玄関と同一の物をご検討のため、来週にはW様へご了解を頂き、見学する事にしました。最後に工事を当社に依頼しようと思っているとのお言葉を頂きました。ありがとうございます
12月5日(木曜日)
12月2日(月曜日)
12月1日(日曜日)
11月30日(土曜日)
11月29日(金曜日)
今日は午前中、K様の最終工事の吊戸取付に伺いました。完了しましたが・・お客様は喜んでいただけているとはいえ、少し大き過ぎたことを後悔。午後から今成4丁目のO様の現場調査に伺いました。ご要望は玄関改修と和室改修及び玄関収納交換工事です。中古で購入されて、いつもは購入業者でリフォームを依頼していたとのことでした。近所にあることを見て頂き、お声掛けして頂きました。ありがとうございます。ご要望に合う最適なご提案をさせて頂きます
11月28日(木曜日)
昨日で和ヶ原のK様の大工工事は完了しました。今日はCF(クッションフロアー)と洗面化粧台交換をさせて頂きました。お客様もご満足です。明日、吊戸収納を設置させて頂き、工事終了となります。時間を見計らいながら、A様・M様の見積提出及びご提案をさせて頂きました。A様はご検討、M様は来年工事及び追加となりました。ありがとうございます