笑こころ日記

2月22日(土曜日)

ekokoro.gif

今日は雪害関係の現場調査2件です。まず吉田のM様に伺い、水道の水漏れのご相談とカーポートのアクリル板の雪による割れ現場調査してきました。今回はポリカパネルで交換する事でお見積をいたしますが・・水道の水漏れは問題ありです。早急に原因を特定して直す予定ですその後、霞が関東のI様の現場調査。ほぼM様と同じ状況です。先月に勝手口ドア交換の工事をさせて頂いたお客様から緊急連絡のため、即日対応いたしました。現状、この雪害による工事が立て込んでおり、工事の段取りが非常に厳しいですが・・早急に対処します。

笑こころ日記

2月21日(金曜日)

ekokoro.gif

今日は雪害関係も一段落先日、ショールームで打合せさせて頂いたバスルームのお見積・提案書を大袋のS様にお届けいたしました。洗面化粧台も同時に交換する事をご提案していましたので、現場調査をさせて頂きました。W750のシャワー水栓+吊戸付きです。今より洗面ボウルの高さを高くしたいとの要望を頂き、吊戸を残す提案と吊戸も替えるご提案をさせて頂きます。お楽しみに

笑こころ日記

2月20日(木曜日)

ekokoro.gif

今日は午前中に今成のF様の鉄骨カーポートの撤去をしてきました。もう車がないので、今後カーポートは設置しないとの事ですので・・・撤去して、柱の穴埋めが必要です。錆の出たカーポートを取り外してすっきりしました。早い対応を喜んで頂きました。午後からは坂戸のU様の断熱窓取付工事です。ユニットバスとキッチンに取付させて頂きました。この工事は本当に費用対効果の高い工事だな〜といつもお客様の反応でわかります。今回も非常に喜んで頂き、その場で御集金となりました。ありがとうございます

PS:断熱窓の効果の詳細はこちらをご覧の上、ご興味があればお問い合わせください

笑こころ日記

2月18日(火曜日)

ekokoro.gif

今日は狭山のH様の給湯器交換工事の現場調査に伺いました。屋根の雪が溜まっていて給湯器までたどり着けません。雪かきからスタートとなりました。リンナイ製の10年以上前のセミオートです。エコジョーズをご提案しましたが・・お二人暮らし+お風呂のみ給湯とご要望も少ない為、今回は通常品の給湯器交換でお見積。ほぼこれで決定です。ありがとうございます

PS:エコジョーズに交換した場合のランニングコストはこちらをご覧ください

笑こころ日記

2月17日(月曜日)

ekokoro.gif

今日は緊急性の高い今成のO様と野田のT様のカーポートの撤去をしてきました。午前中はO様の波板のカーポートを慎重に撤去。車があるので養生をきちんとして完了。柱部分はこれから新規カーポートを設置予定のため残しておきました。午後から野田のT様のカーポート撤去。この現場は柱が曲がってしまっているので、柱を切断して撤去しました。早い対応で喜んで頂けました。今後は新規カーポートのついてのご相談になります。雪で倒壊しにくい50cm積雪対応商品で提案となります。

笑こころ日記

2月16日(日曜日)

ekokoro.gif

今日は晴れてますでも道には雪が・・滑りますね!皆様、事故には気をつけて下さいね今日は雪害のお客様訪問4件。野田のT様(カーポート倒壊・シャッター破壊・テラス屋根抜け落ち)、月吉のI様(テレビアンテナ倒壊)、月吉のA様(鬼瓦はずれ、ソーラー温水機からの漏水)、今成のF様(カーポート倒壊)の現場調査をしてまいりました。緊急性の高い工事は野田のT様です。月曜日に今成O様と野田のT様のカーポートは撤去します。本当にお客様には迷惑な話ですその後、TOTOのショールームにて大袋のS様とバスルーム工事の最終商品決めをさせて頂き、3月24日〜工事となりました。ありがとうございます。最終見積をご提示させて頂きます

笑こころ日記

2月15日(土曜日)

ekokoro.gif

昨日は恐ろしいほど、雪が降って臨時休業となりました。朝からカーポートが崩壊、屋根が抜けた、アンテナが倒れた、瓦がずれた等・・・緊急のお客様からの問い合わせがありました。ただ、当社もこの雪の状況では動けない為、まずは自宅を脱出するための雪かき、事務所に車を止める為の雪かきで3時ぐらいまでかかりました。緊急性の高い今成のO様の現場状況確認を歩いて行ってきましたが・・歩きの途中でもカーポートが多数倒壊しています。今回の雪のすさまじさを改めて認識。O様のカーポートも倒壊。車に落ちています。下手に動かすとさらなる倒壊の恐れもあり、月曜日に解体予定です。お待ちください

笑こころ日記

2月13日(木曜日)

ekokoro.gif

今日はお約束通り、月吉のA様の床下漏水確認に伺いました。キッチンの床下収納を外してみると・・すでに水たまり。原因特定のために床下へなんと洗濯機の排水パイプが抜けています。シロアリ業者を入れたようですが・・基礎も2か所大きく穴あけされていてひどい状況です。多分、その業者でしょうかね?当然、特定はできませんが・・排水パイプをつないで、防湿材を全て撤去して、自然乾燥をした後に、処理をすることでお客様とお約束しました。皆さんもシロアリ専門業者には本当に注意して下さいね

笑こころ日記

2月11日(火曜日)

ekokoro.gif

今日は雪害でテラスの屋根が抜けてしまった野田のT様の緊急補修工事に伺いました。先月に施工したばかりなのにお客様にとっては本当に災難です。2時間程度で補修を完了。その後、月吉のA様の補修工事(網戸・鍵)に伺いました。トイレの鍵の補修に時間がかかりましたが・・無事完了漏水で気になる部分があるとのことでしたので・・木曜日に床下を確認するお約束をしました。

PS:野田のY様と面談して・・4月以降、和室の畳・下地交換の工事を簡単に打合せ。いつもありがとうございます

笑こころ日記

2月10日(月曜日)

ekokoro.gif

今日は雪害でテラスの屋根が抜けてしまった大袋のT様の緊急補修工事に伺いました。2時間程度で、完全に元通りにして、さらにコーキングを内外に充填して完了しました。非常に喜んで頂き、アパートのオーナーであるT様から初めて、3月に転居のクロス工事を依頼して頂きました。ありがとうございますその後、先日打合せさせて頂いた・・山田のH様と坂戸のU様とご契約書を交わさせて頂きました。2月後半の工事となります。ありがとうございます

笑こころ日記

2月9日(日曜日)

ekokoro.gif

昨日の大雪は生まれて初めてですねどうにも動けずに臨時休業になりました。今日は朝から自宅の雪かきと事務所の雪かきです。間違いなく筋肉痛になりそうです昨日にご契約予定の今成のO様が足元の悪い中、お越しいただき、ご契約となりました。ありがとうございます。3月6日からの工事となります。工事完了後、笑顔と喜びの声を頂けるように工事をさせて頂きます。

PS:雪でテラスの屋根が抜けてしまったというお困りの緊急連絡がOBのお客様からありました。職人と緊急連絡をとり、月曜、水曜日で対処する予定です

笑こころ日記

2月7日(金曜日)

ekokoro.gif

今日は大塚のM様の最終打ち合わせです。トイレの色・収納の色・クロスの柄・床材の色等を決めて頂きました。トイレの色はピンクでクロスの柄はミッキーでかわいらしいトイレに生まれ変わります。お楽しみにその後、坂戸のU様の断熱窓改修の現場調査に伺いました。浴室のみの予定でしたが、キッチンにも取付となりました。見積提出即発注となる予定です。ありがとうございます

笑こころ日記

2月6日(木曜日)

ekokoro.gif

今日は環境省主催の『家庭えこ診断』の説明会に行ってきました。場所は東京タワー近隣の三田共用会議所車で行きましたが・・麻布十番近くの駐車場は満車だらけ苦労しましたが・・説明会を聞いてきました。今年には診断士になり、お客様の省エネ提案をさせて頂きますので、お楽しみになおOBのお客様にはサービスの一環にしていく予定です

笑こころ日記

2月4日(火曜日)

ekokoro.gif

今日は久しぶりの雪です。とは言え仕事は当然営業中山田のH様のお見積を提出させて頂きました。水栓金具・ロールスクリーン等のサンプル持参でご説明。ご提案通りの内容でご納得いただき、ご契約を頂きました。ありがとうございます。私の最近のロールスクリーンのお勧め品はニチベイの遮熱系(ECO)の物です。光を通して遮熱ができるタイプはお勧めです。詳細を聞きたいお客様はお気軽にご連絡を

笑こころ日記

2月3日(月曜日)

ekokoro.gif

今日から『笑こころ倶楽部』のご案内をOBのお客様にお届けを始めましたご挨拶をしながらお届けしてますのでよろしくお願いいたします。途中で石原のS様と来月の漏水補修工事の打合せ、月吉のA様の補修の現場調査をしました。まずは鍵の修理・網戸の修理がご要望ですが・・床下の漏水が気になるらしいので、工事の際には床下の調査をすることでお約束しました。

笑こころ日記

2月2日(日曜日)

ekokoro.gif

今日は今成のO様と最終打ち合わせです。玄関の色・和室の天井の柄・和室の京壁の色・玄関収納の種類と色・製作建具デザイン等ここまで、何度も打合せを重ねてきましたが、決定いたしました。ご主人様・奥様とも要望はほぼ入った内容となりました。最終の見積金額も提示、了解を頂き、来週の土曜日にご契約となりました。工事日程はお客様のご都合で木曜日〜日曜日の4日間を2週にわたり工事することになり、続けて工事はできないので工程を考えて提出する予定です。よろしくお願いいたします

PS:三協アルミのリフォーム玄関ドアの最新ドアで決定ですリフォームドアとは思えないデザイン性ですね

笑こころ日記

2月1日(土曜日)

ekokoro.gif

今日は和光のT様のお見積提出と打ち合わせに伺いました。T様奥様のご要望では給湯器の交換と在来浴室をバスルームに交換したいらしいのですが・・親御さんの家なので了解を得ないと・・との事で悩んでおられました。最終的には親御さんは新築のマンションも視野にいれているとの事ですので、じっくり検討して頂くようにお話しいたしました。追加で換気乾燥暖房機の見積も頂きましたので、給湯器交換と換気乾燥暖房機の設置が今の段階では一番費用対効果が高いのではとご提案させて頂きました。 

笑こころ日記

1月31日(金曜日)

ekokoro.gif

今日は山田のH様の現場調査に伺いました。当社チラシの前面の『 住まいの不満を解決』という内容の工事です。網戸交換・張替え・ガラス交換・クリンスイの水栓交換・ロールカーテン交換・戸車交換等・・・諸々の要望を頂きました。H様だけではなく色々と住まいのストレス・悩みをお持ちのお客様は多いと思いますので、ご相談はいつでもどうぞ

PS:ダウンライトのLED化と神棚の移動もご要望追加です

笑こころ日記

1月30日(木曜日)

ekokoro.gif

1月中にはお客様にご案内をすると決めていました当社のサービスの『笑こころ倶楽部』の冊子・カード・案内が完成いたしました。来月からOBのお客様へ面談して、倶楽部の内容を確認して頂きます。よろしくお願いいたします

笑こころ日記

1月28日(火曜日)

ekokoro.gif

今日は大塚のM様の現場調査に伺いました。以前にお見積をしましたが・・追加でお見積依頼を頂きました。和室の戸襖の張替え・広縁のタンス置き場の収納扉と収納棚の取付です。ご要望を色々頂き、2月中には工事をして欲しいとの事でしたので再見積と商品のご選定をして頂く予定です。よろしくお願いいたします。

最新イベント情報

NEW!! いつもあなたのそばにフェアー開催中です!!
NEW!! 新春のサンクスキャンペーン
7月末ご契約で同時開催中です!!

お役立ち情報

NEW!!

ご連絡先はこちら

笑こころ・ほーむ住販(株)
埼玉県川越市月吉町20-6
TEL:049-299-6781