エココロ日記
3月21日(木曜日)20:20
3月21日(木曜日)20:20
3月20日(春分の日)19:45
3月18日(月曜日)20:10
3月17日(日曜日)
3月16日(土曜日)20:16
昨日はソーゴーの課長さんと懇親会(南大塚駅前)。4時間30分ぐらい同じ店!課長はよく呑みます。久しぶりに呑んで握手!また行きましょう!森住さん
今日もさわやかな気候!夕方からずいぶん冷えてきたので暖房をつけて、この日記を書いてます。今日は午前中にY様の外壁塗装の打ち合わせにサトウPと同行。かっこいい外壁だけど割れが結構あるのは、新築時の施工の問題かな・・と思う。誹謗中傷しても仕方が、経年変化の問題とは思えない状況でした。亀裂の補修+再シール+クリアー塗装で見積を来週の土曜日に出すお約束。Y様とは同級生みたいな気持になってきたので極力、ご希望予算に納めるようにするつもり!午前中に見積依頼があったM様はその後、再度の電話がなし。明日、こちらからご連絡!石原1丁目に網戸張り替えCP告知完了【今日の万歩計:15268歩】
3月15日(金曜日)19:20
3月14日(木曜日)ホワイトDAY
3月11日(月曜日)20:13
今日で震災から2年黙祷・・・・・。津波・原発の影響の薄いところでは復興バブルが膨らんでるらしいが・・影響が大きいところは、まだまだ復興には程遠い状況で、復旧段階だなと感じます。2年前は単身赴任中で静岡に出張している時に大きく揺れて、新幹線は動かない・家族にも連絡がつかない・NEWSでは原発・火災・津波等・・の緊急事態の情報。本当にあせりました脱サラを決意したのもこれが少し関係しているかなと思います。今日は月吉町にエココロ通信配布。歩いて2分ぐらいの場所にあるKさんに断熱内窓提案。今後の流れができれば・・見積まではいけそう!来週、打ち合わせの外壁塗装の打合せと依頼事項は完了。【今日の万歩計:7233歩】
3月10日(日曜日)20:19のち
今も恐ろしくすごい音をたてて、寒風が吹いています。午前中は穏やかな良い天気だったのに一変して午後から外に出てると目が開けられないような土煙りの嵐!なんじゃこりゃーチラシを配布できる状況でもないので・・先日購入しておいた宅建講習のDVDで自学。第一回小テストは10問中9問正解10月の宅建試験と7月の住環境福祉CD2級試験をパスする為の勉強を開始しました。今日は午前中に石原1丁目をちょっと回っただけだったが・・インターフォンを鳴らすと出てきてくれて当社を認識してくれているお客様がいてくれた!ありがたいことです。あと2月に見積したNさんに連絡したが・・他社に流れた訳でもなさそうで一安心きちんとフォローをしていく。【今日の万歩計:3070歩】
3月9日(土曜日)19:42
3月8日(金曜日)19:48
3月7日(木曜日)19:54
3月5日(火曜日)20:09
3月4日(月曜日)18:23
3月3日(日曜日)19:38
3月2日(土曜日)19:36
最近、本当に風が強い。ただ寒さは和らいできています。春の足音がもう聞こえています。午前中に月吉・三光町でチラシ配布。近隣の方に挨拶したら一発で理解してくれて知名度が少しづつ上がってきていることを感じる今日この頃!うれしー。午後から2組お客様に見積提出・御説明をさせて頂いた。Y様もA様も非常に良い方で感謝。良い人なので思わず激安にしてしまった!商売下手な側面が・・しかし今回の契約はともかく、きちんと地元の業者としてフォローしていくお客様と考えればいいのではと自分で納得BR見積のN様へ夜、キャンペーン情報(洗面)をお届けする。明日、電話にてフォロー!時間がないのでチラシ配布が多少ペースダウンしているが・・時間は自分でつくるもの!段取り八分を忘れずに!明日は今日の遅れ+@【今日の万歩計:8219歩】
3月1日(金曜日)19:33
2月28日(木曜日)20:31
2月26日(火曜日)20:11
2月25日(月曜日)20:13