笑こころ日記

10月11日(金曜日)

今日は30度を超えました。10月ですよね午前中は税務署に行って青色専従者についてのご相談と資料提出をしてきました。いつも思いますが・・税務署員は他の役所より非常に対応が良いので、質問しやすいのが良いと感じています。午後にはI様のご請求書お届けと11月工事のI様の外壁塗装工事の補助金申請(代行)を市役所にしてきました。来週は宅建試験の本番です現在追い込み中です

笑こころ日記

10月10日(木曜日)

昨日、I様の屋根塗装工事は完了しました。追加工事を来週にやる予定です(クローゼット)。昨日の台風は日本海側だったので風は幾分強い状況でしたが・・特別工事に影響なく完了いたしました。I様の笑顔と喜びの声を頂き、完了いたしました。ありがとうございます今日はY様の和室塗り替え工事のご提案に伺いました。知り合いの左官屋もあるので・・どうでしょうか?来週に確認に伺います。決定すれば11月予定です

笑こころ日記

10月8日(火曜日)

良い天気ですが・・暑すぎませんか30度近い気温が・・・秋とは思えない汗が噴き出します午前中にO様の現場調査にお伺いいたしました。勝手口の交換工事と換気扇の交換+@です。11月5日の工事に決定いたしました。ありがとうございますI様の塗装工事も仕上げに入ってきました。明日で完了となりそうです。ただ台風が気になりますが・・・大丈夫でしょう

笑こころ日記

10月7日(月曜日)

今日からI様の塗装工事再開です午前中はI様のキッチン水栓交換工事を木村設備とお伺いして完了喜んで頂きました。ありがとうございます。その後、I様の塗装工事現場で屋根のコーキング工事をしました。ケレンは終わりましたので、塗装に入っています。雨の問題がなければ水曜日には完了となりそうです

笑こころ日記

10月6日(日曜日)

昨日に引き続き、天気は良くないです。午前中はW様の最終打ち合わせ・契約・大工・工事職人現場調査をさせて頂きました。リフォーム内容はトイレの拡張工事と玄関の改修工事です。21日から1週間工事をさせて頂きます。最終検査後、W様の笑顔と喜びの声を頂くように段取り開始です。その後O様・F様へ見積提出。I様へお伺いをして外壁塗装工事のご契約書と補助金資料をお届けいたしました。11月11日工事となりました。ありがとうございます!

笑こころ日記

10月5日(土曜日)

雨です!I様の塗装工事は中止です。今日は打合せもない為、10月20日の宅建試験に向けての追い込みをガンガン進めました。苦手分野の克服に最終段階で挑んでいます。この1点、2点で合格か不合格か決まるでしょうがんばりますよ

笑こころ日記

10月4日(金曜日)

昨日に引き続き、I様の塗装工事です。ケレンが昨日完了したので・・今日は軒・軒天の一度目の塗装です。職人が2名で丁寧に塗りあげています。I様の奥様も良い職人で安心したと言って頂けました。最終的に仕上がりを見て頂き、更に笑顔と喜びの声を頂けるようにきちんと工事させて頂きますただ最悪なのは明日が雨予報です。できれば続けて入りたいですが・・

笑こころ日記

10月3日(木曜日)

今日からI様の屋根及び軒その他の塗装工事がスタートしました。気温が上がって28度ぐらいで衣替えをした私は長袖の作業服の為、非常に暑い。しかもI様から要望を頂いた屋根の隙間のコーキング工事を午前中にやり、汗だくだくですその後工事途中でI様宅を一度離れ、O様のウオシュレットの水漏れ補修に伺いました。メーカーの修理会社でないと直せない部分でしたので水道屋を今回は入れずに大正解。無事、大型部品を交換して完了いたしました。今日はケレン(錆・ほこり・ごみ)を中心に完了しました。明日は養生をして軒・軒天・窓枠等の一回目の塗装となります。よろしくお願いします。

笑こころ日記

10月2日(水曜日)

水曜日はお休みですが・・今日は打合せが目一杯なので、昨日に休日を頂きました。10月だというのに天気が良くなりません。明日からI様の屋根塗装の工事に入るので心配です。天気予報では明日は大丈夫ですが・・・今日は午前中に軽トラックの点検を三菱のディーラーでやってもらい、午後からY様・I様・O様の打合せとなりました。Y様は和室の京壁の塗り替え工事で左官屋の榎本さんと電気屋の弥生さんとともに伺いました。左官工事及び電設工事のご要望を頂き、来週の月曜日にご提案予定です。良い提案はできそうですその後、I様とKTの水栓交換工事の打合せをして10月7日に工事予定が決定しました。O様のご要望は勝手口ドア交換と網戸張り替え及びスチール手摺塗装です。日曜日にご提案予定となります。皆様、ありがとうございます

笑こころ日記

9月30日(月曜日)

9月も今日で終了です。24度ぐらいまでは温度は上がりますが・・明日から衣替えです。今週はそれほど忙しくないので『宅建試験対策』週間として苦手分野の最後の攻略・確認に挑みます。今日は事務仕事メインでほぼ内勤となりました。(経理・見積・勉強)

笑こころ日記

9月29日(日曜日)

昨日から衣替えをして長袖にしたら・・やはり暑いな〜と感じる!でも朝と夜は肌寒いし、皆さんはどうしていますか?今日はI様邸の駐車場拡張工事のご提案をご主人様にさせて頂きました。奥様とご相談して早々に結論を頂けるようです。お願いします事務所に帰ってきたらF様が待っていて、ご相談。『クローゼットがはずれてしまい、なんとかして』とのこと。困っていたので、現場直行話してみるとクローゼット折れ戸を3枚引き戸に変更したいというご要望でした。寸法と写真をとり、今週中に見積提案予定です。午後にはS様の御集金に伺い、全額しかも笑顔で頂きました。ありがとうございます。夕方には10月3日〜工事予定のI様の近隣のお客様に工事挨拶をさせて頂き、最後にI様へ挨拶。よろしくお願いします。

PS:昨日、LIXILの伝説のCV成島さんが当社へ来てくれました。(なんと有名なラスク土産持参で)変わらずやる気満々の彼女と話して、元気が出ました。また寄ってください!成さん

笑こころ日記

9月28日(土曜日)

午前中にシバタSと打合せして、I様のバリアフリー改修の投資減税書類の増改築証明書を作成しました。来月の初めにI様に提出します。その後、K様にBR・玄関・クロスの改修工事の見積提案をさせて頂きました。追加で断熱材充填改修工事の見積依頼を頂き、図面をもらいました。来週には提出・提案予定です。近隣のO様からもウオシュレットの水漏れと換気扇の異音の修理依頼を頂いていたので現場調査をさせて頂きました。ウオシュレットの水漏れは不明のため、メーカーに月曜日に連絡。現場で見てもらう予定。換気扇の異音は換気扇の交換でご納得して頂き、来週に見積提出します。ありがとうございます

笑こころ日記

9月27日(金曜日)

今日は10時からY様とのお約束の雨漏れ診断と補修(無償)昼過ぎまで雨漏れの可能性のある個所をコーキングにてつぶしました。どうなるかはわかりませんが・・Y様が喜んで頂いたので良しとしましょう午後からS様宅にて防水工事の見積をご提案しました。『決めました』とうれしい言葉を頂き、11月前半の工事となります。ありがとうございます夕方にはS様の塗装工事のご契約に伺いました。いつものように世間話をしてご契約は終わりました。10月9日〜工事をさせて頂きます

笑こころ日記

9月26日(木曜日)

昨日は台風19号の上陸はなかったですが・・雨模様となってしまい、S様の樋工事が完了できませんでした。朝から入って完了しました。ありがとうございます。笑顔と喜びの声を頂き・・・感謝今日からH様宅にて階段の手摺工事が1日仕事として入りました。火曜日に引取した材料を現場に搬入して北川大工と納まりを打合せしました。壁の段差解消に苦戦しましたが・・H様に最後、手摺を活用して階段を下りて頂きました。笑顔と喜びの声を頂き、完了検査となりました。ありがとうございます。今回は工事写真を撮り忘れたので、後から掲載します

笑こころ日記

9月24日(火曜日)

昨日よりは多少、あったかくなりましたが・・朝と夕方は半袖では寒いぐらいです。今日からS様の樋・雪止め工事+雑工事が始まりました。私の工事は網戸の戸車交換とカーポートの波板交換でしたが・・朝から入って午前中で完了。雪止め、樋の交換工事は順調に進んで、一人職人で3日工程を考えていましたが・・職人が2名となったので、明日で完了できそうです。屋根の塗装工事もお見積することになりましたが・・来年の春あたりになりそうです。(消費税前に工事)

笑こころ日記

9月23日(月曜日/秋分の日)

ずっと曇りでちょっと半袖では寒い感じです20度前後の気温です。午前中は営業(息子)と一緒に大塚方面の面談挨拶をいたしました。営業(息子)も多少は慣れた様子でインターフォンを押して、自己紹介を繰り返しています。タイミングが合えばお客様と話もできる様子なので、多少安心しました。目標を決めて約1カ月・・・目標達成はできるでしょうか午後からS様の防水工事の現場調査に防水屋と伺いました。分譲業者の建物でお客様は非常に不満いっぱいです。もう分譲屋には依頼しないとの事ですので・・当社と長いおつきあいをして頂けるようなお見積をいたします。夕方には明日から始まるS様の樋・雪止め工事の近隣のお客様にご挨拶をさせて頂きました。明日から2日〜3日間ですが・・よろしくお願いいたします。

笑こころ日記

9月22日(日曜日)

すっかり涼しくなりました。それでも動くと汗は出ますね今日はK様の現場調査に伺いました。断熱窓の改修の現場調査がBR・玄関・クロス交換工事のお見積となりました。擁壁を壊して、地下駐車場を鉄骨で組んで、その上に増築もお考えで、地元のI工務店に依頼されていました。お話をきちんとさせて頂き、当社の得意分野でお手伝いさせて頂く事で了解。その後、外構屋とI様の駐車場拡張工事の現場調査に伺いました。お留守でしたが・・外回りの為、現場を見させて頂きました。、少し難しい部分もありますが・・費用対効果の高いご提案をさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

笑こころ日記

9月21日(土曜日)

今日は朝から断熱改修工事の予定のT様宅へ若林大工と現場調査をしました。高性能建材を採用する事で補助金が最大150万円出る為、これを活用できる見積にする予定です。午後には見積残のY・I様宅に時期についての確認に伺いました。Y様の脱衣室の改修工事は12月ぐらいになりそうです。追加で玄関収納の見積を頂きました。早急に出します。ありがとうございました。I様は外壁塗装工事のため、やるなら『今でしょ』という状態の為、11月初めぐらいの予定となりそうです。追加で駐車場の拡張工事の見積を依頼されましたので、明日、現場調査して見積を提出します。是非、同時採用でお願いします。

笑こころ日記

9月20日(金曜日)

今日はI様のキッチンのご提案書を提出させて頂きました。ただ昨日から歯が痛くて仕事になりません!何十年ぶりでしょうか?歯医者(川越市野田/ファースト歯科)に行ってきました昔の歯医者のイメージは最悪のイメージでしたが・・今は非常に小奇麗でしかもそんなに痛くないので通院できそうです治療状況もこの日記で・・たまには紹介していきます。

笑こころ日記

9月19日(木曜日)

昨日は休みでしたが・・営業車の定期点検後にY様宅に伺い、10月の和室の左官工事の現場調査と工事日の確認をさせて頂きました。10月中旬で工事は決定、現場調査は10月1日でお願いしました。追加で電気工事もありますので同時に現場調査させる予定です。いつもありがとうございますその後、I様と面談して30日からの工事予定の確認をさせて頂き、その際に知り合いの地主さまからアパートの工事業者が動かないのでご紹介して頂ける話をもらいました。どうなるかはわかりませんが・・本当にいつもありがとうございます今日は新聞折込が読売新聞に入っていますので反響はどうかな〜と思ってましたがK様から断熱工事のお問い合わせを頂き、早急に見積を返信しました。その後、見込みのお客様のY様が当社に寄って頂き、色々なご相談来週に雨漏れ補修工事を私の方でやってみることで決定いたしました。その際に瓦の積み替え工事の見積もさせて頂く事になりました。よろしくお願いいたします

最新イベント情報

NEW!! いつもあなたのそばにフェアー開催中です!!
NEW!! 新春のサンクスキャンペーン
7月末ご契約で同時開催中です!!

お役立ち情報

NEW!!

ご連絡先はこちら

笑こころ・ほーむ住販(株)
埼玉県川越市月吉町20-6
TEL:049-299-6781