笑こころ日記
9月17日(火曜日)
9月17日(火曜日)
9月16日(月曜日)⇒
今日の深夜に熊谷で竜巻がありました。先日越谷であったばかりなのに・・異常気象を感じますが、なんとも小江戸川越は平和です午前中に少し強い風が吹いたな〜とおもったら午後には晴れてしまいました。住むなら川越を皆様にお勧めします午後に晴れてきたので、大塚エリアの皆様に面談・挨拶活動再開です。営業初心者の息子のOJTを兼ねて訪問しました。先日ロールプレイを実施したので、その通りにやっていますが・・まだまだぎこちない状況です。数件のお客様ときちんとご挨拶ができて、その中でS様からバルコニーの防水工事のご質問を頂きました。来週の休みに現場調査となります。是非、費用対効果の高い御提案をすることで、お客様になって頂くように進めていきます
9月15日(日曜日)
9月14日(土曜日)
9月13日(金曜日)
9月12日(木曜日)
今日は非常に忙しい一日となりました。昨日休んでいたらと思うと・・・ということで。いつものように朝から木曜日の経理作業をして、その後T様へ訪問。現場調査の予定を確認させて頂き、次にH様の階段手摺の取付工事の現場調査に伺いました。階段が狭いので、下りる方も利き腕側に手摺を設置する事で提案させて頂き、工事内容は決定いたしました。お見積・ご提案は大工(北川)と打合せして出すので来週になります。続いてI様の水栓工事のご提案書(3プラン)をお届けしてきました。旦那さま・奥様もご不在でしたが・・一目でわかるお見積なのでご説明なしで置いてきました。夕方に10月に始まる予定の和室の塗り替え・外壁の補修の左官工事の打合せを榎本左官として、今月中に現場調査をすることになりました。夜に先日の日曜に工事をさせて頂いた、美楽のマスターに領収書を届け、いつものようにタンメン・チャーハンで終了です。相当うまいですよ
9月11日(水曜日)
9月10日(火曜日)
9月9日(月曜日)
9月6日(金)〜8日(日)
会社は営業中ですが・・私個人の遅い夏休みを頂き、伊豆に釣り仲間と2泊3日の定例釣り大会に行ってきました。金曜日の夜から日曜日の昼まで4回の釣りを満喫金曜日はホームグランドの焼津で夜釣り40cmオーバーと黒鯛と50cmオーバーのスズキをGET。次の日の朝は戸田港にてウキフカセでしたが・・ベラ・アジ等で大物はかからず。夜は旬の太刀魚を釣るために船にのりましたが・・う〜ん・・ぼうず最終日のカゴ釣りでは引きを堪能できる青物祭りとなりました最高の仲間と楽しいと釣りを満喫して、月曜日からきちんと仕事をします。
9月5日(木曜日)
9月3日(火曜日)
9月2日(月曜日)
9月1日(日曜日)
8月31日(土曜日)
暑い・・暑すぎる明日から9月なのに36度。今日は午前中にY様に補助金情報を持参して面談。午後からI様に見積・ご提案をさせて頂き、屋根塗装の工事のご注文を頂きました。ありがとうございます9月後半の工事となります。その後、冬に向けて検討されている断熱改修工事のT様へ11月までの150万上限の補助金情報をご説明に伺いました。やりたい方向性は変わりませんが・・工事期間の問題もあり、まだお悩み中。ただ、今回の補助金申請はすることで決定して、再度正式に現場調査してお見積をすることになりました。9月第2週に現場調査予定です。
8月30日(金曜日)
8月29日(木曜日)
8月28日(水曜日)
8月27日(火曜日)
8月26日(月曜日)